公益財団法人MR認定センター

MRフォーラム アーカイブ配信

MRフォーラムは8月24日の薬害根絶デーに合わせて、MRに直接メッセージを届けるために開催しています。
今回のフォーラムでは医療関係者からMRへの期待を紹介していただくとともにセンターから制度改定の狙いや概要を紹介します。
一般公開にご了解いただいた講演につき、アーカイブ配信を行います。

【注意】
・配信動画の録画、録音、静止画でのキャプチャ取得、ダウンロード等は禁止します。
・動画の複製(ダウンロード、静止キャプチャ等を含む)のSNS等への投稿は禁止します。

配信期間

2025年9月1日(月)13時 ~ 2025年11月28日(金)17時
(市川裕太先生のご講演は9月1日~30日17時までの配信となります)

動画

開会のあいさつ
公益財団法人MR認定センター  理事長   井廻 道夫

 

【基調講演】医療従事者の向こうにいる患者を想うMRが行う情報提供の重要性
兵庫県立丹波医療センター 小児科医長   市川 裕太
(配信期間 9月1日~30日17時まで)

 

【講演①】MR 認定制度改定の目的とプロセス
公益財団法人MR認定センター 専務理事  近澤 洋平

 

【講演②】実務教育の変わること、変わらないこと
公益財団法人 MR 認定センター 教育研修部長  奥田 貴生

 

【講演③】基礎教育学習・認定プログラム ~より高い学習効果を狙って~

公益財団法人 MR 認定センター 教育研修委員会委員・企業委員会委員長
アステラス製薬株式会社 カスタマーエクセレンス部 部長  森岡 真一

 

【講演④】MR ポータルで始まる学習と認定の自己管理
公益財団法人MR認定センター 事務局長・企画部長   小日向 強

 

閉会あいさつ
日本製薬工業協会 常務理事
公益財団法人MR認定センター 理事  石田 佳之